1月号/vol.516
|
2024年
1月
20日
発行/
第44巻/
第1号/
通巻/
516号
|
|
特集:
国会議員が語る日本のエネルギー
−エネルギー需給の現状評価と将来的な確保方策の提言−
徹底分析:
福一事故の教訓を生かす努力を
ルポ:
米テキサス州
グアダルーペ山脈国立公園(最終回)
|
|
2月号/vol.517
|
2024年
1月
20日
発行/
第44巻/
第2号/
通巻/
517号
|
|
特集:
原子力をめぐる訴訟を考察する
−安全審査の妥当性を問う住民に立法や行政は対応してきたか−
徹底分析:
COP28の結果と評価
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 第1回
|
|
3月号/vol.518
|
2024年
2月
20日
発行/
第44巻/
第3号/
通巻/
518号
|
|
特集:
オンラインメンテナンス(原子力発電設備の運転中保全作業)
−欧米で成果を上げているオンラインメンテナンスを考察する−
徹底分析:
ウクライナ戦争と国際エネルギー問題
浮かび上がってきた問題点と今後の対応
(上)
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 第2回
|
|
4月号/vol.519
|
2024年
3月
20日
発行/
第44巻/
第4号/
通巻/
519号
|
|
特集:
脚光を浴びる洋上風力発電
−事業者公募など順調に進むが国内に製造メーカーないなどの問題も−
徹底分析:
ウクライナ戦争と国際エネルギー問題
浮かび上がってきた問題点と今後の対応
(下)
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 第3回
|
|
5月号/vol.520
|
2024年
4月
20日
発行/
第44巻/
第5号/
通巻/
520号
|
|
特集:
エネルギーの自立を目指すインド
−核保有国ながら米仏と原子力協定を結びロシアからも原油輸入−
徹底分析:
気候変動に対する中国政府の対策
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 第4回
|
|
6月号/vol.521
|
2024年
5月
20日
発行/
第44巻/
第6号/
通巻/
521号
|
|
特集:
ワイヤレス給電への期待
−増加する移動体機器や宇宙機器への電力供給に大きく貢献−
徹底分析:
洋上風力発電増加に懸念
電気料金高騰やチャイナリスクなど問題山積
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 第5回
|
|
7月号/vol.522
|
2024年
6月
20日
発行/
第44巻/
第7号/
通巻/
522号
|
|
特集:
熱を帯びるフュージョン開発
徹底分析:
最新の科学技術に基づく速報
核燃料サイクルと核不拡散の両立
−ウランおよびプルトニウムを「軍民両用」から「軍民分離」へ−
ルポ:
アメリカ ルイス・クラーク探検隊 最終回
|
|
8月号/vol.523
|
2024年
7月
20日
発行/
第44巻/
第8号/
通巻/
523号
|
|
特集:
地球環境を守るための革新的な技術
−人為的なCO2封じ込めや太陽入射量の調整は可能か−
徹底分析:
スウェーデンの原子力政策と人材育成(上)
ルポ:
アメリカ モニュメントバレー 第1回
|
|
9月号/vol.524
|
2024年
8月
20日
発行/
第44巻/
第9号/
通巻/
524号
|
|
特集:
第七次エネルギー基本計画を考える
−電力小売り自由化の下、化石燃料や原子力の扱いをどうするか−
徹底分析:
スウェーデンの原子力政策と人材育成(下)
ルポ:
アメリカ モニュメントバレー 第2回
|
|
10月号/vol.525
|
2024年
9月
20日
発行/
第44巻/
第10号/
通巻/
525号
|
|
特集:
エネルギーストレージベストミックス
−エネルギー貯蔵の最適かつ脱炭素にも貢献する方法を探る−
徹底分析:
脱炭素社会実現にむけた地熱発電への期待と現実
ルポ:
アメリカ サンタフェトレイル(上)
|
|
11月号/vol.526
|
2024年
10月
20日
発行/
第44巻/
第11号/
通巻/
526号
|
|
特集:
電力自由化の現状と課題
−日本、ドイツ、アメリカの状況から見えるもの−
徹底分析:
日本版排出権取引制度(GX-ETS)の本格導入にむけた課題
ルポ:
アメリカ サンタフェトレイル(中)
|
|
12月号/vol.527
|
2024年
12月
20日
発行/
第44巻/
第12号/
通巻/
527号
|
|
特集:
志賀原子力発電所と能登半島地震
−地震国日本で実証された原子力発電所の安全性−
徹底分析:
1980年代のサウジアラビアと今日の比較
ルポ:
アメリカ サンタフェトレイル(下)
|
|