本製本(上製本)
丸背
厚表紙
みぞつき
平の板紙と耳とが密着しないように、みぞを切って表紙がなめらかに開くようにしたもの
突きつけ
主として革装の本、みぞが狭くきってあり、仕上がった外観は平から背まで凹凸がないもの
薄表紙
無 双
 
1枚の芯紙に1枚の表装材料で仕立てたもの
みぞきり
 
比較的厚めの芯紙を、平と背で切り離してみぞを作り、表装材料を貼って仕立てたもの
たれ革
(こばおれ)
丸表紙のチリを、中身の厚さの半分よりも大きくして小口にかぶせ、中身を保護するもの
角背
(角山)
厚表紙
みぞつき
角背のまま山をたたいて耳を出し、表紙の背と平の間にみぞをつけたもの
突きつけ
  
薄表紙
無 双
    
みぞつき
    
仮製本(並製本)
くるみ
くるみ
(おかしわ)
中身を、1枚の表紙でくるみ、三方を同時に裁って仕上げたもの
おかしわ継表紙
  表表紙と裏表紙を別々に印刷しておき、のどの部分で継ぎ合わせて仕立てるもの
がんだれ
くるみ表紙のうち表紙の小口だけを中身より大きくしておき、内側に折り曲げたもの
くるみ口糊
(総糊)
  くるみ表紙に見返しを加え、小口だけに糊をつけ表紙に貼るもの全面に貼るものは総糊
切り
つけ
中とじ
表紙と中身を一度に丁合して、表紙の背から本文中央の見開きページにかけて針金でとじ、一度に仕上げ裁ちしたもの
足貼り
(足継ぎ)
表・裏2枚の表紙に寒冷紗などののどぎれを継ぎ、中身の巻頭、巻末に貼り、上と平とじとし、クロスまたは紙で背を巻いたもの
筋つけ
表紙ののど側に折れ目を筋付けして開きを良くした表紙を、平とじにした中身にかぶせて三方裁ちしたもの
中間的な製本
南   京
ペラの見返しに寒冷紗を貼り丁合し、この上から中身をとじとし、表紙を本製本と同じ体裁にしたもの
フランス装
中身より大きくとった丸表紙の四方を折り返し、これを中身に着せたもの
中身は一般に仕上げ裁ちをしている
   ※ここでは仮製本を、くるみと切りつけとに分類しているが、一般に仮製本そのものを切りつけと称することも多い
    この場合、中身と表紙とを接着させてから三方裁ちをするものに限り、表紙の小口を折り込む様式のがんだれは、
    別に独立して分類される
Jump to top