「原子力発電所の安全な長期運転

■ターキーポイント原子力発電所の80年運転
関西電力 高経年対策グループ マネジャー
内山 康志
■原子力発電所の長期運転に関する動向と課題
元原子力安全基盤機構 高経年化評価室 室長
菅野 眞紀
■日本原子力学会PLM標準
長岡技術科学大学 大学院工学研究科 特任教授
鈴木 雅秀
■安全な長期運転に向けた経年劣化管理の取組
原子力エネルギー協議会
示野 哲男
長谷川 順久
◆ 巻 頭 イ ン タ ビ ュ ー
「安全目標とコロナ対策の類似点」
東京大学大学院 工学系研究科 教授
山口 彰
◆ 徹 底 分 析
「中国のエネルギー政策」- 石炭に代わるエネルギーは何か
東京国際大学 国際関係学部 教授
武石 礼司
◆ ル  ポ
米アリゾナ州「キャニオン・デ・シェイ国定公園」
ルポライター
麻木田尚太
「わが国の核燃料サイクルと核不拡散・核セキュリティ」(上)
原子力平和利用と核不拡散・核セキュリティを考える会

◆ 随 筆 ◆ 放射線アラカルト
  「山と城跡を歩く」
槇村 久子
    「時には「嘘も方便」だが」
  「エジプトのエネルギー」
渡部 浩司
   
東京都立大学 客員准教授
古田 悦子
◆ 書評 ◆ 海外エネルギー事情- 88
  「フィンランドの教育はなぜ世界一なのか」
杉田 清
   
欧米
「新型コロナウイルスの電力部門への影響」
「統計分布を知れば世界が分かる」- 身長・体重から格差問題まで
春 潤
   
前海外電力調査会 編集局長
東海 邦博
◆ 原子力なんでもQ&A-94 ◆ 日本のエネルギー 次の一手-50
  「原子力基本法とは」   「グリムの世界」
 
東京大学 大学院工学系研究科 教授
岡本 孝司
   
元法政大学 客員教授
宮野 廣
一刀両断 世界のガス産業-26
  「残念・無念・無残・関西電力」  
「シェル「LNG展望2020年版」報告」
 
エネルギージャーナリスト
新井 光雄
   
LNG経済研究会
大先 一正
◆ カナダ便り-85 ◆ 中東最前線-54
 
「COVID-19の中のカナダ」
  「コロナ後の世界は」
 
マクマスター大学 教授
長崎 晋也
    中東ジャーナリスト
池滝 和秀
◆ 内外石油事情-29
◆ 理科教育雑感-4
  「コロナ禍の石油需給 先行き不透明」 「電気に関するリテラシー
〜見えない電気を理解するには〜」
 
政策研究大学院大学 教授
根井 寿規
 
開智国際大学教育学部
千葉 秀一
◆ 百花繚乱 ◆ ウラン濃縮遠心法-11
  「情報と信頼 - 伝わっていますか?地域の思いが」 「ナショナルプロジェクト」
 
柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会 初代会長
新野 良子
 
元日本原燃株式会社
山本 文雄
◆珈琲こぼれ話 ◆ 未来を拓くサイエンス-75
  「地学のすすめ」 「SDGs推進を目指した教育・研究(2)」
 
原子力システム研究懇話会
柳澤 務
 
お茶の水女子大学長
室伏 きみ子
◆ エネルギーと社会・暮らしと経済 ◆ 資料/編集後記
◆ 福島第一原子力発電所リポート 「各年3月の訪日外客数対前年比」
Jump to top