「世界の異常気象と地球温暖化

■世界の異常気象の現状
気象庁 異常気象情報センター 所長
高槻 靖
■極端気象と地球温暖化
-その影響と適応策を考える-
国立環境研究所 社会環境システム研究センター 室長
高橋 潔
■異常気象と地球温暖化
-気候変動と21世紀の気候予測の視点から-
首都大学東京 都市環境学部 名誉教授
三上 岳彦
■地球温暖化問題にどう向き合うか
-電気事業の視点から-
電力中央研究所 環境科学研究所 副研究参事
筒井 純一
◆ 巻 頭 イ ン タ ビ ュ ー
「日米政府支援の特色持つ研究所」
放射線影響研究所 理事長
丹羽 太貫
◆ 徹 底 分 析
「原子力発電所の核セキュリティ〜内部脅威者の監視」
東京大学大学院工学系研究科 准教授
出町 和之
◆ ル  ポ
「コロンビア特別区」第5回 エアフォースワン
ルポライター
麻木田尚太
◆ 福島事故を乗り越えて
「核ゴミの管理を科学と歴史の遺産にしよう」
一般社団法人SWN 代表理事
金盛 正至
◆投  稿
「田中・前原子力規制委員長の「嘘」発言に反論」
日本原子力学会シニアネットワーク会員
碇本 岩男
◆投  稿
「低線量リスク再評価と原子力安全文化の再構築」
NV研究所 特別研究顧問
川上 博人

◆◆◆2019年総目次(特集/徹底分析)◆◆◆

◆ 随 筆 ◆ 放射線アラカルト
  「ラオスのNGO」
赤松 明
    「放射化分析でわかる都市鉱山」
  「改革の過程から社会の変遷を考える」
近藤 寛子
   
首都大学東京 客員准教授
古田 悦子
◆ 書評 ◆ 海外エネルギー事情- 82
  「水素エネルギーの事典」
杉田 清
 
フランス
「一六〇万キロワット六基新設を計画」
「水害列島」
阿久津 陽
   
前海外電力調査会 編集局長
東海 邦博
◆ 原子力なんでもQ&A-88 ◆ 日本のエネルギー■次の一手-44
  「風評被害対策は」   「禅とリーダーシップ」
 
東京大学 大学院工学系研究科 教授
岡本 孝司
   
元法政大学 客員教授
宮野 廣
一刀両断 世界のガス産業-20
  「気候変動問題に社会運動を持ち込む愚」  
「北西欧五か国の天然ガス事情」
 
九州大学 経済学研究院 准教授
堀井 伸浩
   
LNG経済研究会
大先 一正
◆ カナダ便り-79 ◆ 中東最前線-48
 
「妊娠期間中はフッ素摂取にご注意」
  「混乱は森林破壊が原因?」
 
マクマスター大学 教授
長崎 晋也
    中東ジャーナリスト
池滝 和秀
◆ 内外石油事情-23
◆ 進化する教育 小学校の理科は- 11
  「揺れる中東情勢その影響と対応」 「理科教育の課題(2)」
 
政策研究大学院大学 教授
根井 寿規
 
開智国際大学教育学部
千葉 秀一
◆ 百花繚乱 ◆ ウラン濃縮遠心法-5
  「新しい材料の研究開発の重要性」 「ソ連の戦争捕虜が創った新概念遠心機(後篇)」
 
筑波大学 数理物質科学研究科 教授
所 裕子
 
元日本原燃株式会社
山本 文雄
◆ エネルギーと社会・暮らしと経済
◆ 福島第一原子力発電所リポート
◆ 資料/編集後記
「台風の発生・接近・上陸数」
Jump to top