原子力技術の展開
原子力機構、産学連携
等を通じて貢献
■レーザー照射機能持つ極細内視鏡を開発
高強度場利用研究グループ
岡   潔
■生活用品・医療品の創出
産学連携推進部
吉井 文男
■イオンビーム育種技術による花の品種改良
量子ビーム応用研究部門
田中  淳
■温度・圧力制御による福井県名産「へしこ」の製造装置開発
産学連携推進部
岩永  繁
■画期的な冬季路面状況判定センサー
産学連携推進部
岩永  繁
■低価格・ハンディ型の簡易放射線メータ
放射線管理部
谷村 嘉彦
工務技術部
美留町 厚
 
◆ 巻 頭 イ ン タ ビ ュ ー
「エネ問題の鍵を握るアジアが重要」
国際エネルギー機関(IEA) 次期事務局長
田中 伸男
◆ 徹 底 分 析
「技術系人材の能力伸張を促す育成プログラム」
東京電力(株) 江東支社長
天野  稔
◆ ル  ポ
「ケニア 緊張の連続ナイロビ」
エネルギージャーナリスト
新井 光雄

◆ 随 筆 ◆ おんなの視点
  「分かっちゃいるけどやめられない

「生き抜く人々」
横堀 惠一

平岡  敬
    「体験で知る放射線
     
神奈川大学附属中・高等学校 教諭
中山知恵子
◆ 書 評 ◆ 放射線の散歩道-107
  「躍動する中国石油石化
 横井陽一、竹原美佳、寺崎友芳 著
岩間 剛一
   
元放射線医学総合研究所 科学研究官
市川 龍資
 
「やっぱり原子力」
 電気新聞 編
中村 政雄
  ◆ 石油&ガスよもやま話 19
  「振興経済発展諸国の成長に
伴い、急増する石油消費動向」
岩間  剛一
◆ エネルギーと社会・暮らしと経済
◆ エネルギーコンフィデンシャル ◆ ガス産業TODAY
◆ 読者の疑問に答える ◆ エネルギー海外情報
 
「US−APWRとは」 
 
「台湾、龍門原発10年完成目指す」
 
三菱重工業(株)原子力事業部
APWR推進室長
金田 正彦
   
エネルギーコンサルタント
金木 雄司
◆ バークレイ-118 ◆ エネルギー情報館-79
 
「集団的自衛権で対米公約した安倍訪米」
 
九州電力:「山川地熱発電所展示室」
 
カリフォルニア大学客員教授
小谷部一郎
   
テーマ[地球のエネルギー・マグマが育てる電気の畑
◆ 情報見聞録−Internet− ◆ 仏カダラッシュから-7
 
「内臓脂肪を減らす」
 
「カダラッシュ住宅事情」
 
ジャーナリスト
東嶋 和子
   
ITER機構
井出 俊之
◆ 特別寄稿 ◆ エネルギー先端会社-67
  「不都合の隠蔽はなぜ起こるのか」   「マツダ株式会社」
 
日本原子力産業協会 顧問
宅間 正夫
  ◆ 資料/編集後記
◆ 平岩外四さんをしのぶ   OECD・主要国の成長は堅調に
Jump to top